301リダイレクトを設定してSEOランキングを維持する - Webflowヘルプ
301リダイレクトを使用して、古いURLから新しいURLへトラフィックを誘導します。
301リダイレクトを設定するタイミング
301リダイレクトは、古いパスから新しいURLへトラフィックを永久に誘導するのに役立ちます。例えば、以下の場合です:
- URL構造を再編成する場合(例:
/mysiteから/へ) - サイトを置き換えたり再設計したりして新しいURLがある場合(例:
/oldhomepageから/へ) - 完全に新しいドメインに移行する場合(例:
webflowiscool.comからwebflow.comへ) - サイト訪問者のタイプミスに備えて代替ドメインを確保する場合(例:
webflow.net、webflow.org、webflow.ioからwebflow.comへ)
古いURLが新しいURLに置き換えられると、古いURLは検索結果に表示されたり、ブログやフォーラムの投稿で参照されたり、ブックマークされたり、名刺やその他の資料に印刷されたりすることがあります。古いURLを訪れる人は404ページに誘導されますが、301リダイレクトを設定すると、古いURLを訪れるサイト訪問者は指定された新しいURLにリダイレクトされます。
Googleは最終的に新しいサイト構造をインデックスし、古いURLは更新されます。しかし、301リダイレクトはベストプラクティスであり、特に古いURLのランキング力を維持したい場合に推奨されます。
他にもリダイレクトの種類があります。例えば、一時的な移転を示す302リダイレクトなどです。しかし、301リダイレクトは、永久に新しいURLにトラフィックを誘導する必要がある場合に最適です。
ページをリダイレクトする方法
Webflowサイトで古いページやフォルダ全体を新しい場所に恒久的にリダイレクトできます。301リダイレクトを設定するには:
- サイト設定 > 公開 > 301リダイレクトに移動
- 旧パスフィールドに古いURLを入力(例:`/old-url`)
- リダイレクト先パスフィールドに新しいURLを入力(例:`/entirely/new-url/structure`)
- リダイレクトパスを追加をクリック
- サイトを公開
これで、新しいブラウザタブで古いURLを入力してリダイレクトをテストできます。新しいURLにリダイレクトされるはずです。
フォルダをリダイレクトする方法
フォルダの内容を単一ページまたは複数ページにリダイレクトするには、キャプチャグループを使用します。
フォルダを複数ページにリダイレクトする基本的な手順:
- サイト設定 > 公開 > 301リダイレクトに移動
- 旧パスフィールドに古いURL構造でキャプチャグループ(.*)を含むURLを入力(例:`/oldfolder/(.*)`)
- リダイレクト先パスフィールドに新しいURL構造でターゲットパス%1を含むURLを入力(例:`/entirely/new-url/structure/%1`)
複数のキャプチャグループを追加して、より複雑なリダイレクトルールを作成できます。例: /blogs/(.*)/(.*) を /articles/%1/%2 に
ワイルドカードリダイレクトの例
フォルダ内の複数のページを単一のURLにリダイレクトしたい場合、例えば:
/collections/women/collections/men/collections/children
すべてを /collections にリダイレクトするには:
- 古いパス:
/collections/(.*) - リダイレクト先のパス:
/collections
/domain.com?category=food&post=pie を /blog/food/pie にリダイレクトするには、キャプチャグループを使用します:
- 古いパス:
/%?category%=(.*)%&post%=(.*) - リダイレクト先のパス:
/blog/%1/%2
例:
/domain.com?category=music&post=beyonce→/blog/music/beyonce/domain.com?category=travel&post=london→/blog/travel/london/domain.com?category=food&post=pie→/blog/food/pie
エスケープ文字の使い方
すべての古いパスURLとワイルドカードを含むURLでは、特殊文字の前に%記号を使用してエスケープする必要があります:
%-&*()=_+?
例:
mysite.com?category=food を mysite.com/blog/food にリダイレクト
- 古いパス:
%?category%=food - リダイレクト先のパス:
blog/food
?と=の前の%記号は必須です。
ドメイン全体をリダイレクトする方法
ドメイン全体を別のドメインにリダイレクトする手順:
- 古いドメインと新しいドメインの両方をサイトに接続
- 新しいドメインをデフォルトに設定
- サイトを公開
リダイレクトを検索および並べ替える方法
サイト設定 > 公開 > 301リダイレクト の検索バーを使用して、サイトの既存のリダイレクトを検索できます。入力すると一致する結果が表示されます。 サイトのリダイレクトを次の基準で並べ替え:
- 最終更新日(デフォルト)
- 作成日
- アルファベット順(古いパス)
- アルファベット順(新しいパス)
301リダイレクトを削除する方法
- サイト設定 > 公開 > 301リダイレクト に移動
- 削除したいリダイレクトの横にある「ゴミ箱」アイコンをクリック
- サイトを公開